Nコン札幌地区大会中学校Aの部私感 其の弐

1回目休憩終わりから、2回目休憩前迄の演奏順メモ。

9番、札幌市立福井野中学校(混声) 銅賞

 男声が無理の無い自然な発声で良い。全体的に、短いフレーズで雑な印象を受けた。breathが浅い。自由曲「あやつり人形劇場」(三善晃作曲)の出だしが弱々しかったのは残念。

10番、札幌市立札苗北中学校(女声) 銅賞

 伸び伸びとした出だしが良い。高音の響きが浅く感じた。breathが浅い。喉声になっている部分があったのが少し気になった。

11番、札幌市立柏中学校(女声)

 地声(特に中低音域)が気になった。言葉が全体的に平べったい。全体的に、短いフレーズで雑な印象を受けた。自由曲「ゆきがとける」(松下耕作曲)では「け」の発音が特に平べったい。もう一曲の自由曲「草原の夜」(松下耕作曲)は残念ながらハモリがイマイチだった。

12番、札幌市立伏見中学校(課題曲混声、自由曲女声) 銀賞

 課題曲では男声良いなと直感的に思ったが、主旋律の音程が不安定に感じた。縦が揃っていなかったので、今後はもう少し縦を揃えるのを意識して唱い込んで欲しい。

13番、札幌市立あいの里東中学校(混声) 金賞[北海道ブロックコンクール出場]

 男声良い。課題曲では「エ」の発音がやや汚く、「ア」の発音がややこもり気味に聴こえた。自由曲「ああ、なんと酷な運命か」(信長貴富編曲)では、出だしはとても良かったが、途中のbreathが浅く感じられた。Crescendoがやや雑に感じられた。

14番、札幌市立北陽中学校(混声) 金賞[北海道ブロックコンクール出場]

 私の中では23校中、ダントツに上手いと感じた。粗探ししようにも見つけられなかった。ホールでよく響いていた。私の聴き分けでは、自由曲の選曲がその合唱部に合っているのかどうか判断できない。

15番、札幌市立発寒中学校(女声) 銅賞

 Unisonは綺麗。声量もそれなりにあった(Altoだけ少し物足りなく感じた)。しかし、Decrescendoはイマイチだった。自由曲「春」(信長貴富作曲)では、やや高音域で響きがこもり気味に感じた。

16番、札幌市立西野中学校(混声) 銅賞

 男声がやや弱々しい。全体として、子音はよく聴こえた。有声音を無声音で唱ってしまっている部分があった。響きが物足りなかった。自由曲「信じる」(松下耕作曲)では、曲の流れが悪い。長音で失速した箇所があった。最後の音程が不安定だった。

ここで2回目の休憩へ。